アウグスビール 代表取締役 坂本健二

「マイクロブルワリープロデュース」事業の本格立上げ、法人向け営業チャネルの強化、広報を活用した宣伝を支援頂いたことで、優良顧客の獲得に繋がりました。昨今の社会環境の変化の中もある中で、安定した売上を立てることができています。

株式会社ARK 代表取締役 佐々 幸雄

継続してお付き合いできる人は少ないが、村井さんはいつも隣にいてくれた。村井さんが「残ってくれた」という印象。
やはり、器が大きいところ。細かなことをグチグチ言わない懐の大きさがある。大きな器が彼の 1 番の魅力です。ビジネスの遂行力が極めて高いことは言うまでもありません。

 

私の実績を紹介します

クラフトビールメーカー:新規事業の累計売上3億円突破

 

✔ 飲食店向けにビール販売を行い年商1億を超えていたが、業績が頭打ちの状態だった

✔ BtoBビジネスモデルの設計し、年間1億円の売上実績の仕組みを構築

✔ Prtimesを活用した広報活動によるテレビ、新聞雑誌の取材を実現

✔ 特定のキーワードと媒体を活用して、SEOをオウンドメディア不要で実現

✔ 直近ではセミナーセールスモデルも構築し、上場企業や業界トップ企業のクライアントとして獲得

 

格闘技ジムのマーケティング:会員倍増・LTV向上

✔ これまでは、紹介や代表個人のSNSでの投稿などに依存した集客を行っていた。また、月謝以上の収益源が確立されていなかった

✔ 体験会特化型LPの構築とディレクションを実施、広告運用も開始したことで、会員数を年間100名増加(同業他社年20名程度)

✔ パーソナルサービスの商品設計し平均顧客単価を1.5倍に増加

 

融資獲得(5,000万円)

✔ 社会環境変化による集客の低下

✔ 現状の業務診断を行い不要コストを削減

✔ 顧客ターゲットや告知先をかえることによる集客方法の改善、商品設計の見直しによる粗利改善に基づく経営計画の策定

✔ 経営者代行での顧問税理士・会計士とディスカッション、資金繰り計画の改善

✔ 銀行向け提出資料の作成

 

大手小売業:提携獲得&新規集客の成功

✔ 経営再建過程にあり、昨対比での新規来店客数は減少傾向にあった

✔ 広告宣伝費も制約があったため、その他の方法での集客活動、リピート購買に繋げる仕組みが求められた

✔ 大手カード会社と提携し特別なポイント付与特典を設定することで、新規来店客数を増加した。加えて、健康保険組合とも提携し、組合の予算で商品購入が可能な仕組みを構築し、高単価商品の売上にも寄与。初期投資費用がほぼゼロの状態で、年間2,000万円の粗利改善に貢献した

中小・ベンチャー~上場企業での人事制度導入・改定

✔ 社員5000名の大手製造業:資格等級から役割等級制度への変更
✔ 社員2000名の大手Webサービス上場ベンチャー企業:役員報酬設計、グレードの再定義
✔ 社員1000名の有名製造業:等級制度改定に伴う人材要件定義の改定
✔ 社員700名のコンサルティング会社の人事制度改定:評価プロセス、評価項目の改定
✔ 社員500名の大手通販会社の人事制度改定:評価プロセス、評価項目の改定
✔ 社員400名の大手人材会社のエンジニア組織:等級の再定義と報酬レンジ設計
✔ 社員400名の大手Webサービス会社の開発組織:評価運用ルールの見直し
✔ 社員200名の食品系製造業:人事制度の全面的な改定
✔ 社員200名の専門学校運営会社:人事制度の導入
✔ 社員50名の上場準備中のベンチャー企業:人事制度の全面的な改定
✔ 社員50名のD2Cベンチャー企業:人事制度の全面的な改定
✔ 社員10名のWebサービス開発会社:人事制度導入
✔ 社員10名の店舗サービス会社:人事制度導入

 

お気軽にご相談ください

 

村井庸介に相談する

 

社長が苦手とする業務を私たちが一括で請け負うことで、「社長が得意な分野で力を発揮する」組織を作り業績を伸ばしていただきたい。そんな本気の経営者様のお力になれることを、楽しみにしております。